HOME > ブログ > アーカイブ > 症例ブログ: 2017年9月

ブログ 症例ブログ: 2017年9月

肩こりの原因について男性の肩こりと女性の肩こりの違いや特徴について解説します。




今日は肩こりの原因の男女での違いと対処法についてお話します。


肩こりで悩む方はとても多いと思います。実は男性より女性の方が断然肩こりになりやすいというデータがあることをご存知でしょうか?




女性の〇割が肩こりで悩んでいる


実際に20〜50代の女性を調査した結果、7割近くが肩こりで悩んでいることがわかっています。

肩がこる原因は、長時間のデスクワークなどで同じ姿勢を取り続けることにより、肩の筋肉が緊張して血流が悪くなって疲労が蓄積することなのです。

そして、女性の場合は一度肩がこると、慢性化しやすいという特徴もあります。




なぜ女性に肩こりが多いのか


何故女性に肩こりが多いのかというと、女性の方が男性より筋肉が少ないからです。

肩こりは首の付け根から肩にかけて起こりますから、男性よりも少ない筋力で、一番重い頭部を支えなくてはならないことで大きな負担がかかります。

それによって、肩の筋肉が固まってしまうことで起こるわけです。

さらに男性よりもメンタルが弱く、悩んだり鬱々したりして、ストレスをためやすいことも理由になっています。

ストレスは肩こりにもよくないのです。できるかぎり前向きな気持ちで生活できるようにしたいものですね。




女性の肩こり対処法


女性の場合、肩のこりを改善するためには、筋肉量を増やすことが一番効果的です。

毎日少しずつでも筋トレをして、体を鍛えましょう。そうすれば予防になるだけでなく、ダイエット効果もあり、一石二鳥です。




男性肩こり対処法


そして肩こりの原因男性編にいきましょう。

男性の場合、原因は「男性ホルモンのバランスの崩れ」になります。

特に「ジヒドロテストステロン」と呼ばれるホルモンが過剰に放出されると肩がこってしまうようです。

男性の場合は、女性のように「肩がパンパンになる」という状態ではなく、だるい感じのこりが発生するのが特徴となります。



対処方法としては、女性の場合と同様、適度な運動を少しづつ行うことです。

筋肉を鍛える為の運動やストレッチを日々行うことで、筋肉が固まるのをふせぎ、柔軟性を保つことで、つらい肩こりを予防するようにしましょう。




1

« 症例ブログ: 2017年1月 | メインページ | アーカイブ | 症例ブログ: 2017年10月 »

まずはお気軽にご相談ください!

ごりょう鍼灸治療院
完全予約制Facebook
053-528-7731

営業時間 / 10:00~20:00(19:30最終受付)
休診日 / 日曜・祝日
住所 / 静岡県浜松市中区中島2丁目20-1

24時間受付中 ネット予約はこちら

このページのトップへ